20170228
ええ、そうです。
私は、絹川一城 です。
先日、あのノーテンキなキヌが言った この道 とは一体なんだったのでしょうか?
私はその答えを知っております。
知っておりますが、あまり言いたくはありません。
なぜかと申しますと、このような単語を、男である私の口から発するのは非常に憚られるからでございます。非常に恥ずかしい気持ちがするからでございます。
ここで一つの考えが湧いて来ました。
「これはブログではないか。キーボードを打っているだけなので、私の口から発するわけではない。」
ええ、確かにそうかもしれません。
では、お教えしましょう。
あの時、インスピレーションの中で伝えられた この道 とは 「愛の道」。
愛の道 だと伝えられました。
愛の道とは 許しの道 だと伝えられました。
愛の道とは 受け入れの道 だと伝えられました。
愛の道とは 受容の道 だと伝えられました。
(受け入れ と 受容 がかぶっているのではないか?というツッコミは私は知りません。確かにそう伝えられました。)
私はいよいよ気が狂ってきたのでしょうか?
いいえ、より正気に戻っている感じがします。
心はとても静かで、頭はとても冷静です。
昨日の晩から突然、不安や迷いが出てきたのですが、先ほどおさまりました。
そしてやはり この道 を行く。と新たに決意したのであります。
今週の仕事のシフトは、昼すぎから夜中までとなっているので、どうしてもこの時間帯はパソコンの前に座ってしまいます。
来週から、週休二日制のシフトに戻るので、少しリラックスした日常が戻ってきそうです。
もうすぐ春ですね。
春までにはタバコをやめたいと思います。
良い一日を。
0コメント