誰も知らない。誰も見た事がない。だけど確かに存在する。キヌズBAR、キヌの日々。


ごくごく、個人的な意見。


朝起きると、とても書いておかないといけないような気分になってたので、またパソコンの前に座っている。お酒は飲んでない。体調はマシになってる。


血の繋がりがあっても、心の繋がりを感じないなら、切ってもいい。

それが親であっても、兄弟であっても。


これが僕のとても個人的な意見だ。書いておかないといけないような気分になった。といいながら書くべきかどうかはだいぶ迷った。

切ってもいい という表現が過激だと思うなら、関わらなくてもいい に変えてもらっても構わない。


一般常識的には、兄弟とは仲良くしなさい。親には感謝しなさい。と言われている。

でもそれは、ただ単に仲が良い家族の人が自然にやっていることだ。


当たり前のことだけど世界中の家族全部が仲が良いわけがない。

その一般常識を信じ込んで、無理やり仲良くしようとしたり、もっというと、仲が良いように振舞ったり、ましてや、自分が家族を変えてやろう!とする必要はない。そんなことにエネルギーを注ぐ必要はない。と僕は思っている。


それならばそこから離れて、自分がこういう人と関わりたいとか、そういう人がいないなら、自分の心地が良いと思える空間を作る事にエネルギーを注いだ方がいい。一人だって別に構わない。


必ず新しい世界が見えてくる。必ず光は差し込む。


もし、どうすればいいのかわからないなら誰かに相談すればいい。相談する人がいないならば神にでも祈ればいい。信じようが信じまいが。ちなみに僕は信じてはいない。

ただ世の中には、そういう気持ちを敏感にキャッチ出来る人がいることも事実だ。

彼らは必ず力になってくれる。


ただし、感謝教の人たちに相談するのはやめておいた方がいい。まともなアドバイスはくれない。


※感謝教とは、何かにつけて「ありがとうございます」「感謝しています」と付け加える人達の事で(本当にそういう気持ちで言っている人もいるけど、僕はほとんど見た事がない。)実の所彼らは本当は感謝なんてしてなくて、「ありがとうございます」「感謝しています」を連呼する事によって自分にご利益があると思っている。結局は自分本意なだけで、相手のことなんて考えてはいない。自分だけでその行為を楽しんでいるだけなら構わないが、人にまで強制してくる輩がいる。僕はそういう人を感謝教信者と呼んでいる。別に感謝学会や、感謝の証人や、感謝教会、なんでもいいけど。感謝なんてするもんじゃない。起こってくるものだ。試しに道端の石ころに感謝をしてみて欲しい。感謝できた?できたらごめん。僕が無知なだけだ。


もう一度最後に言っておこうと思う。


血の繋がりがあっても、心の繋がりを感じないなら、切ってもいい。

それが親であっても、兄弟であっても。




(随分と皮肉を言いすぎたような気がして投稿するのが怖い。怖いけどまあいいや。届く人に届けばいい。)





キヌズBAR日記

誰も知らない。誰も見た事がない。だけど確かに存在する。キヌズBAR、キヌの日々。

0コメント

  • 1000 / 1000