誰も知らない。誰も見た事がない。だけど確かに存在する。キヌズBAR、キヌの日々。


単位の話。

皆さんご存知の通り、世の中には色んな単位で溢れかえっている。

おなじみの単位から、全く聞いたこともない単位まで。


ここでいきなりの質問だけど、エメラルドという単位を知ってる?


1エメラルド、2エメラルド、3エメラルド、、、ここでいうエメラルドとは宝石の話じゃない。というか白状するとそんな単位なんてない。


なぜなら今僕がカルアミルクを飲みながら考えた単位だからだ。


そう、僕が住むマンション 「エメラルド須磨」 の1ヶ月分の家賃、それが1エメラルド。もちろん2ヶ月分は2エメラルド。そして3ヶ月分の家賃は3エメラルド。いたって単純な話だ。


上に載せてある帽子の写真が見える?


この帽子は1,8エメラルドする。つまりキヌズBARを含めたこの部屋に一ヶ月住むためにかかる金額よりも高いという事になる。


僕は馬鹿げた買い物をしたのだろうか?

割に合わない?

他に買うべきものがあった?

そのお金を貯金に回すべきだった?


僕は実は全くと言っていいほどそうは思っていない。

もし、この話が馬鹿げた話になるならば、僕からすれば世の中は馬鹿げたことだらけのように見える。


流行っているからといって並んでまで買う。誰もが知っているブランドだから、似合うかどうかもわからずにとりあえず買う。

そして、クローゼットに眠ることになる。


にもかかわらず、ほとんどの人が口を揃えていう。

「もっと個性的なものが欲しい。個性的な人になりたい。」



「もっと、もっと、まだ足りない、まだ足りない。

足さないと、足さないと、個性を出さないと。

輝かなくちゃ、輝かなくちゃ、頑張って輝かなくちゃ。」



何の話をしていたんだっけ?


そうだった、この帽子が1.8エメラルドするって話だった。

ちなみにこの帽子は特にブランド名はない。

でもノーブランドだからって、何もない空間から突然現れてきたわけではない。あたりまえだけど。

素材を調達して、デザインを考えて、仕立てをしてくれた人がいる。


その人にあった時、僕からはほとんどしゃべってはいない。


「この色がきっと似合う、この形がいいと思う、これは絶対に素敵なものが出来る!」

とか、あんまり覚えていないけどほかにも色々と話をしてくれてた。


でもはっきりと覚えているのはその人の目がキラキラと輝いていたって事。

本当にこの人は帽子が好きなんだなって感じたって事。


だから作ってもらった。


作ってもらって本当に良かった。




僕は、個性ってのは足したり、頑張って手に入れるものではないんじゃないかな。って思ってる。


もともと備わってる。もともと輝いてる。それを何かが見えなくしてるだけ。

その何かってのは人によって違うんだろうけど。


どんどん説教くさくなってきたからこの辺でこの話はやめておこうと思う。気を悪くした人がいたらごめんね。





世の中には色んな単位で溢れかえっている。

おなじみの単位から、全く聞いた事もないような単位まで。


ここでいきなりの質問だけど、チェ・ホンマンって単位知ってる?


僕の身長は約0.85チェ・ホンマンある。

僕の身長が知りたければ、チェ・ホンマンの身長を調べて0.85掛けてみるといい。

いたって単純な話だ。




ついでに僕が今飲んでるカルアミルクの写真も載せとく。

これを飲み終わったら寝ようかな。



みんな、おやすみ。できる事なら良い夢を。

キヌズBAR日記

誰も知らない。誰も見た事がない。だけど確かに存在する。キヌズBAR、キヌの日々。

0コメント

  • 1000 / 1000