2017.01.29 03:2920170129言葉によるコミュニケーションってなんだろう?相手をコントロールする事?相手を思うがままに操る事?これが世の中では主流だと思う。なんでそう思うのかって?コンビニの書籍コーナーで少し立ち読みすればわかる。「こういう状況では、こう話すべき。」「こういう状況にしたければ、こういう風に話すべき。」そういうので溢れている。でも僕は敢えて反論するよ。違...
2017.01.26 13:0420170126正しい 怒り(あるいは 悲しみ) は莫大エネルギーを生み出し、君を大きく成長させるだろう。しかし、いつまでも 怒り を原動力としていてはいけない。すべて吐き出した。と感じるならば、その立ち位置を捨て去るべきだ。そうすれば、 その先 が自ずと見えてくるだろう。
2017.01.11 11:5720170111そろそろキヌを出せだって?そういうわけにはいかない。あんたらの思い通りにはさせない。誰にでも会わすわけにはいかない。奪われる事が悲しいんじゃない。バカにされる事に怒ってるんじゃない。壁を作られる事が怖いんじゃない。こんな単純な感覚を共有できない事がもどかしい。俺はあれやこれやと嘘をつくが、あいつは、ただ思った事を言う。俺は見返りを要求する...
2017.01.02 05:1120170102自由に喰われた鳥大空をはばたく鳥をみては「あれは偽物だ。幻想だ。あんなに高く飛べるはずがない。」鳥かごから出ようとしている鳥をみては「やめておけ。お前にできるはずがない。そんなに簡単じゃない。」鳥かごの中にいる鳥をみては「そんな所にいて何が楽しいんだ?お前たちは何も知らない。」自分は鳥かごの前から一歩も動こうとしない。羽を広げようともせず...
2016.12.31 23:04明けましておめでとうございます。皆様、明けましておめでとうございます。去年は色々ありましたが、今年も色々ありそうです。もちろん、良い意味で。では、マジで今年もよろしくお願いします。ビール買ってきます。誰も知らない誰も見たことがないだけど、確かに存在するキヌズBARにて、2017年1月1日絹川 一城